2009-01-01から1年間の記事一覧

essen

Essenパリ滞在中ですが、取りあえずEssenの報告。 Essenはこの地域がルール炭田で栄えた時代の中心地の一つであり、現在も石炭採掘の遺構が残されています。この 「Zollverein炭鉱」遺構は世界遺産にも登録されていて、特に12番シャフト付近は展示会場やミュ…

paris

ついにパリに入りました。今週は9月まで住むためのアパートを決めたりなど雑用を済ませて来週から事務所に通います。写真はEssenのcoking plant。石炭からコークスを生成するための全長600メートルもある工場です。工場というよりは巨大なマシンと言った感…

delft

デルフト。行ってきました。デルフトはロッテルダム近郊の非常に小さい町なのですが、デルフト工科大学というオランダ有数の技術系大学があります。フェルメールがその生涯を過ごした街としても知られています。大学内にはいくつかオモシロい現代建築があっ…

Kunsthal

ロッテルダムは何と言ってもRem Kookhaasの事務所OMAがある町。 http://www.oma.nl/作品も初期の代表作KUNSTHALがあります。ちなみに”HAL”は上下逆さまが正しい表記だそうです。で、早速行ってきました。 http://www.kunsthal.nl/ 空間操作のコンセプトとし…

canal

来ました!ロッテルダム。有井君の家に泊めてもらってます。 ルームメイトは有井君の他に5人。家はかなりボロいけど、アットホームな雰囲気で皆とても親切。シェアと言っても場所と人によってルールなどもかなり違うようです。昨日は有井君のルームメイトに…

our songs

NHK教育テレビの人気番組に「みんなのうた」というのがありますよね? 小さい時にその番組の中で見た中でなんだかやたらと怖い歌があったのを覚えていませんか?具体的にどんな歌詞だったか、メロディーだったか覚えていないのだけれど、曲が明るい雰囲気な…

container

ドイツの建設現場では、現場作業用の仮設小屋にプレハブではなくコンテナを使っています。コンテナを縦×横に積んで木軸組で外廊下を付けたりしています。壁に穴を開けたり扉部分を利用したりしてガラスサッシを入れています。写真はMitteで見つけた仮設小屋…

raw-tempel

先日、研究室の助教 山代さんのブログ 「ヤマシログ」 http://d.hatena.ne.jp/syamashiro0531/ にリンクが張られていた 日高さんのブログ http://slowmedia.net/news_j/ に紹介されていたKreutzbergにあるRAW-tempel に行ってきました。(マワリクドイ!)ブ…

Rotterdam

どうも。3週間暮らしたベルリンを離れて明日からロッテルダムに移動します。 ロッテルダムでは同期の有井君の家にお世話になります。 有井君はOMAでインターン中。イイナァ...その後次の家が見つかり次第パリに移動する予定です。オランダ国内の他、エッセ…

Dessau1

先週の木曜日、Dessauに行ってきました。 目的は何と言ってもグロピウスのバウハウス校舎。電車がDessauHbp駅にナプローチしている途中で右側に見覚えのあるカラフルなファサードが見えたのでまずはそちらから攻めることに。ドイツ環境省。 設計はSauerbruch…

memorial

ポツダム広場周辺やブランデルク門周辺にはNew National Gallery、Berlin Phil、ユダヤ人慰霊碑、連邦議会などが集中していてベルリン近現代建築のハイライトさながらになっています。 ユダヤ人慰霊碑は屋根も壁も無い(ただし地下に展示スペースあり)ので…

munch museum

サーペンタインのニュースをdezeenで見ていてもう一つ気になる記事を見つけたので紹介。 OsloのMunch MuseumのコンペでスペインのHerreros Architecttsが勝ったみたいです。いくつかかなり有名な事務所が参加していると聞いてたんですが、まさかスペインの事…

uk

昨年の11月にマドリッドの友人と二人でイギリスに行ってきました。 正確にはイングランド、ウェールズ、アイルランド、北アイルランドです。 ウェールズからアイルランド/ダブリンへは船で渡り、ダブリン港で船入国のスタンプを押してもらいました。わぁあ…

reform

ベルリンは暖かい日が続いています。 先日ようやくLanを直してもらって家からネット接続出来るようになりました。実はこっちに来て初めてです。 おかげで2〜3日家の中に引きこもってました。やっばぁぁあ... ここ何日かずっと気になっていたヨシなしゴトを調…

Sachsenhausen

ベルリン滞在2週間目。 最近天気良くなってきて暖かくて過ごしやすくなってきた。 のですが、残念ながらパリに移住決定。 ここ2週間ベルリンの建築事務所のインタビューを受けて返事を待っていたのですが、労働ビザの問題など(あとはあまり認めたくないけ…

Berlin,Berlin!

最近写真がアップされていないのはこっちで買った新しいPCにフォトショが入ってないからだ。撮った写真をそのままアップすると超重くなっちゃうし。森田くん、早くシリア…ごにょごにょ… ベルリンの壁崩壊が1989年、東西ドイツ統一が1990年。そこからベルリン…

bicycle

Berlinは非常に物価が安い街。家賃も220E/月くらいからあるらしい。 外国人にも寛容だし非常に過ごしやすい。トルコ系移民が多いだけあってケバブがウマいです。一昨年の夏に盗まれた自転車が今頃になって見つかったという知らせが日本から入る。 犯人の方…

Berlin!

久々の更新です。3月上旬にバルセロナと近郊を旅行して6日にマドリッドに戻って森田達につきあった後、現在ベルリンにショートステイ中です。とりあえず2週間ほどはベルリンに滞在します。その後の可能性は1.4月〜在ベルリンの建築事務所でインターンして…

Office

マドリッドで3ヶ月働いていた事務所を辞めた。 当初の予定では4月に事務所を辞めて、5月少しヨーロッパ内を旅行して帰国というつもりでいたのだが、実はもう少し北の国でもう半年働いてから帰国しようと考えている。現在は、ドイツ、スイスのいくつかの事務…

Basel

先週末、研究生として7月まで難波研に在籍していたMayaがバーゼルから遊びに来てくれた。今週から修士論文がスタートして来年の夏に卒業する予定だとか。 今週からは修士論文が始まるので「最後の休暇」だとか。このセメスターで修論を書き、来年の夏修了予…

Robber

先日、帰宅途中、家まであと50メートルというところで首絞強盗に襲われる。 3人組。背後から。 家の近く急な坂になっていて、見通しが悪く、車の陰に誰か隠れていても気付きにくい。 大通りから少し入った静かな住宅街なので、夜は人通りも少なくなる。最近…

Munchen3

Alliantz Arenaがミュンヘンの空気を結晶化した建築だったとすれば、ミュンヘンオリンピックパークの透明な大屋根もこのミュンヘンの空気の中でこそ共感できる。たぶん僕が今までで最も感動した建築の一つ。技術のレベルはもちろん、空間としての質もすごい…

Munchen2

その場所にはその場所の空気の色というか光の質感みたいなのがあって、町並みや文化と言ったもの以上にその土地の風景を規定しているように思う。冬のイギリスの太陽は地平線ギリギリのところを「ひゅん」と飛んでいきながら、いつも淡い黄昏の光を投げてい…

komu-san

土曜日、予定が一つキャンセルになって、一日何もやることが無くなってしまう。何となくCaixaに行って、展示でも見ようと思ったら、後ろから Hayashi-kunと呼び止められた気がして、「まさか」と思って振り返ったらコムロさんでした。コムロさんは2級上の千…

admission

以前ウチに住んでいた日本人の友達に誘われて「フェイスブック教」に入信。フェイスブックとはmixiのインターナショナル版のようなもの。こちらで出会った友達はだいたい入っている。入会手続きをしてみて、非常に能動的な友人検索システムを採用していたの…

nationalism,criticism

昨年末、北田暁大の「嗤う日本の『ナショナリズム』」と東浩紀「批評の精神分析」を読む。「ナショ」のほうは最近流行の社会学系の本の中では格段に読みやすい。扱っている内容もテレビや小説、CM、2ちゃんねるといった時代を代表するメディアが中心で共感し…

wind

今日、事務所の中庭に出てみたら風が出ていた。マドリッドには殆ど風が吹かない。 半島の真ん中に位置しているから仕方がない。 風がないおかげで冬もそれほど寒く感じない。でも、風どころか川も海も「流れ」を感じることのできるものが無いので何だか息苦…

Munchen

正月の旅行記。まずはミュンヘン。 深夜に到着したので次の朝から行動開始。早速Herzog & De MeuronのHunf Fofeを見に行く。 それにしても日本人にとっては発音しにくい名前。スペイン人にとっても難しいらしい。五つの中庭という意味のドイツ語。フンフゥ!…

friday

金曜の仕仕事上がりにメナ・アツシ夫妻の家に遊びに行く。 メナは事務所の同僚のイタリア人。アツシさんはポルトのアルバロ・シザ事務所に8年勤めたあと今スペインの別の事務所で働いている。カルボナーラを御馳走になる。メナはナポリ出身なので、これは食…

Magazine

ミュンヘンで見つけて思わず衝動買いしてしまったドイツのグラフィック関係の雑誌。 何が凄いかというと、表紙が木で出来ているのだ。 MDF板を作るのと同じ要領で桂剥き(?)にした木を特殊なフィルムに貼り付けて厚紙のような素材をつくっている。猫の絵と…